転勤族の嫁* あーちゃんの子育てブログ

旅行*お酒*楽しいことが大好き!!転勤族の旦那をもつあーちゃんの妊娠・出産・子育てブログ

マザークラス(母親学級)に参加した感想!教えてもらえたこと〜その1〜

f:id:mamapopo:20190819122632j:image

 

平日は仕事で土日は遊びが忙しく←

なかなか参加できていませんでしたが、マザークラスに参加してみました!!

 

わたしの病院ではマザークラスは前期と後期の2クラスが開催されており、お盆期間中の開催ということで、旦那はんを連れて後期に参加することにしました✨✨

 

旦那さんにはファザークラスを受けて欲しかったのですが、その日ちょうど仕事が入ってしまい、キャンセルすることに💧

マザークラス予約時に「1名で参加」「2名で参加」と選択肢があったので、「2名参加」を選択!

 

ところが、いざ向かっている途中に旦那はんから「俺って行って大丈夫なんだよね?男性入るなとかないよね???」と質問が・・・⚡️

全く疑問に思っていませんでしたが、「2名参加」は旦那さん同伴OKということなのか?!?!?!?

お母さん(祖母)のことではないのか?!?!?と二人で迷宮入りwww

電話で確認したかったのですが、日曜日で電話は繋がらず・・・💔

確認していなかったことを後悔しつつ、険悪な雰囲気になりつつ(笑)とりあえず産婦人科へ2人で向かいました。

 

いざ担当の助産師さんに聞いてみると「2人参加で予約しているなら大丈夫ですよ〜」とのこと😌旦那さんも何組か参加されており、我が家の旦那はんも安心した様子・・・ただ、デリケートな話の内容にもなるので、女性しか入れない場合もあると思うので、ちゃんと事前に確認をした方がいいです!!!☝🏼

(ちなみに・・・参加者は10組ほどで、旦那さんは5組ほどいらっしゃいました(我が家を含む))

 

さて、いよいよマザークラス(母親学級)のはじまりはじまり!!

当日のスケジュール     

◯入院スケジュール

◯出産までの流れの説明

◯入院グッズ紹介

〜休憩 りんごジュースが配られました🍎 〜

◯出産のムービー上映

◯おっぱい(授乳)について

◯病院の見学

 

 

入院についての冊子とおむつやベビーローションサンプル、レンタルカタログなどなどが入った袋が配布されました。

冊子の中には出産時に提出する申請書が入っており、その説明を受けました。

出産後に完全母乳で育てるか、赤ちゃんとずっと同室でいるか、ごはんは食堂で食べるか、産んですぐにするカンガルーケアを希望するか etc... 出産前に決めることが意外とたくさんありました!

 

入院スケジュール

入院をしてから5日で退院すること、陣痛開始から夜中に突入すると病院から出入りができなくなることなど注意事項を学びました。

夜中に突入しそうな時は、旦那さんもお風呂を済ませておくといいんだとか(笑)あとは、旦那さんの軽食も持ってきておいてもらった方がよさそうです🌮

夜中の立会いは1名のみですが、両親など産まれた赤ちゃんの面会は翌朝は7時から行うことができるそう!!👶🏼じじばば、喜んでくれるだろうな〜〜〜〜💕

また、この病院では出産時の立ち会いは多くても2名(夫と母)のようです。

 

退院の日はだいだい15:00くらいが目安なので、旦那さんには午後休を取ってもらいます!💁🏼‍♂️ベビードレス を着せて写真も撮らなきゃ!!!📷✨

 

出産までの流れの説明

赤ちゃんが生まれる!!!と病院に行くタイミングは3つあるとのこと。

①破水

おしるし

③陣痛

 

①破水

お腹の中にある羊水が出ること。

どばーっと出ることもあれば、ちょびちょび・・・とでることもあるようで、個人差があるとのこと。

破水をしたら感染症にかかってしまう恐れもあるため、お風呂などは入らずに病院に即電話&病院へ向かいましょう!とのことでした。

ちょびちょび破水だとしても、お腹の膜のどこかしらから羊水が漏れている状態なので、お風呂はNGだそうです!

破水時はよくバスタオルを股にはさんで病院へ向かう方が多いようですが、意外と赤ちゃん用のおむつが使えるそう!!吸水性もばっちりなので、おむつを股にはさんで病院に来てもいいですよ〜と教えてもらいました!🙈

 

おしるし

生理ほどではないですが、出血があること。

少し茶色の血がついていたり、少量の出血があるそうです。

生理よりも多い鮮血が出た場合は、何かしらのトラブルの可能性もあるので、すぐ病院へ連絡しましょう!!とのことでした。

 

③陣痛

お腹や腰が痛むこと。

初めはトイレ(大)かな???🤔と思うこともあるようです。

生理痛のような痛みとも言われています。

初めは間隔が長い陣痛ですが、陣痛カウンターなどのアプリを使用し、陣痛の間隔が10分程度になったら病院に連絡をしましょう!📞とのことでした。

陣痛が始まって間もない時はまだ動けるので、シャワーを浴びたり、出産に備えておにぎりなどを食べてエネルギーチャージをしましょう!とのことでした。

 

入院グッズ紹介

病院が用意してくれるもの

バスタオル(毎日交換)

タオル1枚

歯磨きセット

コップ

スリッパ

ナプキン▲

清浄綿▲

母乳パッド▲

産褥ショーツ1枚

お茶・おはし

水2本

ドライヤー

ティッシュ

▲がついたものはまるまる1袋準備してありました!

 

自分で準備するもの(病院配布の冊子より)

パジャマ2枚

産褥ショーツ2枚

授乳用ブラジャー2枚

タオル2枚

ガーゼハンカチ5枚

ビードレス☆ 

肌着☆

長着☆

おくるみ☆

☆は退院時に使うものです!ベビードレスを準備しても、肌着を忘れてしまい着せれないこともあるようなので、肌着は忘れないようにね!とのことでした。

 

また、気になっていたパジャマについての説明もありました。

いつもはTシャツにジャージ、スウェットがパジャマのあーちゃん。ジェラピケって何!?状態な寝姿です笑

なので、前明きパジャマも持っているわけもなく・・・今後着る予定もなかったので買いたくない・・・・☹️☹️と思っていましたが、出産後は初の授乳で苦労するそう・・・😥パジャマを全開にし、おっぱい丸出しで赤ちゃんに授乳するそう!慣れるまでは授乳口付きパジャマでもダメ!とのことでした。

実際に家では乳丸出しで授乳する!と先輩ママたちはよく言っているので、産後は前びらきのパジャマの方が使い勝手はいいのかもしれません!😙

ということで、前びらきパジャマの購入が決定〜〜〜〜!今はより安い商品探しに奮闘中です。

今気になっているのはこちら!!!!↓

1,890円と格安です!!!!!

 

準備リストをのせましたが、こちらとは別に夜用ナプキン1袋、軽食、水分を準備しておくように言われました。

出産後はなかなか血が出るようですね・・・妊娠するまで知りませんでした!

また、出産は何よりも体力消費するそう。。ウィダインゼリーなどの軽食を取りながら体力消耗をカバーしましょうとのことでした。また、脱水症状にも注意が必要とのことだったので、お茶か水も3本くらい持っていきます!

 

 

病院に着くと、産褥ショーツに病院指定のパジャマに着替えます。

そして陣痛との戦いです・・・😨この戦いがなかなか大変そうでした、、、

赤ちゃんが出てくる道を作ろうと開く骨盤・・・腰が砕ける程痛いらしい。。とほほ

出産が近くなると陣痛部屋に入り、出産の時を待ちます。

旦那はんの職場での先輩パパは、奥さんが痛い痛いと言っていたので、テニスボール🎾で腰を押し続けたそうです。

あー考えるだけで大変そう!!!!助産師さんが陣痛に耐える妊婦さんを実演してくれましたが、もう見てるだけで痛そう!出産ってこんなに大仕事なんだ〜と旦那はんと改めて実感しました😭

 

以上の説明までで、約1時間が経ちました。

出産までどんな流れか、持ち物は何が必要かなどなど冊子は配られていたものの、実際に説明を受けたことで少しずつイメージがわいてきました🐻

夜中の立会いは1人だけだとか、保証人についてだとか、両親に伝えることもちょこちょこあり、実際に話を聞いてよかったな〜と思いました!

 

 長くなったので、続きは マザークラス(母親学級)に参加した感想!教えてもらえたこと〜その2〜 へ書きます👯‍♀️